Anytuneは、曲ファイルを開くためのアクセス権を持っている必要があります。
Anytuneは、MP3、AIFF、WAV、MPEG4、AAC(M4A)ファイル、および一般的なビデオ形式のオーディオを再生できます。曲ファイルはデバイスにダウンロードする必要があり、DRM保護されてはなりません。
Apple Music(Spotifyなど)のサブスクリプションを通じてレンタルされた曲は保護されており、再生できません。
CDからリッピングされた曲、またはiTunes 、 Amazon 、 Googleなどから購入した曲は保護されておらず、再生できます。
iCloudミュージックライブラリからダウンロードした、または一致した曲を再生できます。
Anytuneは、デバイスのミュージックライブラリから直接曲を再生します。 曲、
プレイリスト、
アーティストと
アルバムタブ。 Anytuneで表示するには、曲がミュージックライブラリにあり、再生するには同期またはダウンロードする必要があります。
- iCloudミュージックライブラリを使用している場合:を開きます
AppleMusicアプリと
曲を「ダウンロード」します。
- iTunesと同期する場合:USBまたはWiFiを使用して、不足している曲をiTunesでデバイスに同期します。

設定アプリ>音楽>ダウンロードした音楽で曲がデバイスにあることを確認できます
曲がダウンロードされてもAnytuneに表示されない場合:
- Anytuneを再起動します
- デバイスを再起動します
- iTunesに再同期し、
- すべての曲の同期を解除し、iTunesに再同期します
ライブラリに曲が追加されたとシステムから通知されない場合があります。
また、Anytune Pro +またはAnytuneFreeのインポートパックを使用して、Dropbox、Eメール、Open-In、またはWi-Fiを介して音楽をAnytuneに直接インポートすることもできます。
Anytuneは、曲を再生できない理由を説明し、次のメッセージを提供しようとします。
「曲がありません」
Anytuneは、デバイスの音楽ライブラリから直接曲を再生します。曲がデバイスから削除または同期解除された場合は、再ダウンロードまたは再同期する必要があります。曲のタイトル、アーティスト、またはアルバムが変更された場合、Anytuneは曲を見つけることができません。 Apple MusicまたはiMatchは、元の曲とは異なる曲の「詳細」を含む一致した曲をダウンロードする場合があります。または、iTunesでこれらの詳細を編集した場合があります。
Locate Song ...を使用して、曲データを含むAnytuneエントリを正しい曲ファイルに接続します。
「歌の保護」
Anytuneは、デジタル著作権管理(DRM)によって「保護された」曲を再生できません。これには、Apple Music(Spotifyなど)のサブスクリプションを通じてレンタルされた曲が含まれます。曲が保護されているかどうかを確認するには、曲をデバイスにダウンロードする必要があります。
現在iTunesから購入した曲はDRM保護されていません。古い購入した曲は保護される場合があります。もともとDRM保護付きで購入した曲のDRMフリーバージョンをダウンロードできる場合があります。 「iTunesPlusについて」を参照してください。
iCloudミュージックライブラリを使用すると、デバイス上の曲がDRMバージョンで上書きされ、所有していて以前に再生可能だった曲であっても、Anytuneで再生できなくなる可能性があります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。