このアップデートには、歌詞のテキスト サイズ コントロールの機能強化が含まれており、サイズ表示と自動繰り返し機能が追加されています。
また、次のような安定性の改善とバグ修正も実施しました。
- 強化されたカウントインスキンのサポート
- 曲間で一貫したカウントイン設定と動作
- より明確な警告メッセージ
- 音楽ライブラリへの同期をキャンセルする機能
- デバイスの再起動後もiCloudバックアップの復元が改善
Anytune 4.7.0 では、完璧な入場に合わせて開始する Anytune Count-In が導入されました。
新しいカウントイン機能は、視覚的キューと聴覚的キューを組み合わせ、曲のどの部分を演奏開始しても、音楽と完全に同期した状態で演奏を開始できるようにします。
Anytune は、選択した拍子と曲のテンポ (BPM) を使用してカウントダウンを表示および再生し、完璧なタイミングで再生を開始できるようにします。
まず、再生設定でカウントインをデフォルトのアクションとして設定し、古い遅延再生機能を置き換えます。次に、小節数を選択し、付随するサウンドを有効または無効にして、カウントイン エクスペリエンスをカスタマイズします。拍子記号と BPM は、Tune Info で直接調整します。カウントインは、5/4 (3+2) などのあらゆる拍子記号と珍しい拍子記号をサポートします。
カウントインが有効になっている場合、再生ボタンを押すとカウントダウンが始まります。再生ボタンを長押しまたは右クリックすることで、ボタンの通常の再生/一時停止機能を維持しながら、カウントインとタップインにアクセスすることもできます。
タップインを使用すると、小節の拍をタップして再生テンポを設定できます。タップインを使用して直接再生を開始したり、タップイン後にカウントインを開始したりできます。
詳細については、 「カウントインとその他の再生オプション」を参照してください。
リリースの詳細については、「iPhone、iPad、iPod touch 向け Anytune の新機能」を参照してください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。